純米焼酎 繊月通信販売コーナー

繊月は熊本ではポピュラーな米焼酎ですが、
これをいつも全国に提供したいと思っています。

希望としましては、
お酒屋さんでご注文いただきたいのですが
お近くのお酒屋さんで手に入らない地域の方に
インターネットを利用する事で簡単に繊月を
味わっていただける様にこのページを作成 致しました、どうぞ宜しくお願い致します。

※杜氏のコメント付きです、杜氏とは焼酎蔵の長です、その他の人を蔵子さんといいます
味を決定してるのはこの杜氏が決めています、杜氏が一つ一つの米焼酎に対してどう
思ってるのかコメントを書いてもらいました。

■記載されている商品はすべて税込価格です。(送料は地域により別途かかります。)
純米焼酎 繊月

繊月
(杜氏よりのコメント)

・熊本では一般酒として多くの人に親しまれている焼酎です。
先代の杜氏から受け継いだ味をまろやかに仕上 げました。当酒造の色々な米焼酎の原点となる
焼酎です。

 

1.8l x5本セット   \8500
セット
900mlx6本セット   \5340
(化粧箱なし)

セット
たる繊月3本セット

たる繊月
(杜氏よりのコメント)
 

・繊月を樫の樽に入れ貯蔵した米焼酎です。私が
蔵子(くらこ)として入った頃(50年前)からたる貯蔵
を研究しておりまして、味が全く通常の繊月とは
違います!。このようなしっかりとした味は純米焼酎
を長年寝かせない限り出せません。

たる繊月
得用25度 720ml x 6本セット \7140
(化粧箱なし)

セット
たる繊月(3本入化粧箱)
25度 720ml x3本セット \3990

セット
舞せんげつ3本セット
舞せんげつ
((杜氏よりのコメント)

・繊月の香りを引き立てた米焼酎です。味、香り、
口当たり、どれを取っても他の焼酎と比較できな
い自信作に仕上がっております、甘い香りがして
若い女性にも人気があるようです。

 

舞せんげつ
得用25度 720mlx6本セット \6540
(化粧箱なし)

セット

舞せんげつ(3本化粧箱入)
25度720mlx3本セット \3670

セット 
 


繊月ミニボトル3本セット(300ml*3本)
(杜氏よりのコメント)

繊月・たる繊月・舞せんげつを飲んでみたくても
なかなか飲まない人には四合瓶(720ml)は量が
多いと言われるので作りました。
お手軽な、焼酎の飲み比べセットです。

繊月ミニボトル3本セット
繊月    300ml
舞せんげつ300ml
たる繊月  300ml 
 各1本づつ合計3本 ¥1530

セット
さきもり
さきもり
(杜氏よりのコメント)

・この焼酎は熊本の米どころである菊鹿町から
提供いただいた、アイガモ農法で作られた
有機栽培無農薬米 を使って作った焼酎です。
すっきりとした味に仕上がっています。

 

化粧箱入
720ml x6本セット \10380

セット
白黒いつき 特醸白いつき
古酒黒いつき
(杜氏よりのコメント)
昔から変わらぬひょうたん型の容器に入った
古酒ですが、その味も先代杜氏の厳しい教え
を守りつづけております。会社の名刺にも、
このひょうたんが象徴されております。

(古酒が眠る繊月の蔵へご案内)
白と黒の2本入りセット
\5250

セット
特醸古酒 特醸古酒 繊月
(限定品の為、出荷出来ないことが有ります)
(杜氏よりのコメント)
30年以上たった古酒を、有田焼の磁器に詰め
ております。焼物のことはよくわかりませんが
見た目にも上品な酒器だと思います。
でも、中身はもっと良いものだと自負しています。

(古酒が眠る繊月の蔵へご案内)
特醸古酒 繊月
\12600

大古酒 大古酒 繊月
(限定品の為、出荷出来ないことが有ります)

(杜氏よりのコメント)
当社の自慢は、古くから貯蔵を極めようと、
毎年カメによく出来たものを貯めてきたこと
です。私が造ったものも、将来幻の古酒として
玄人をうならせるものになればと、思っています。

(古酒が眠る繊月の蔵へご案内)

大古酒 繊月
\6510


 
 
■商品の説明の後の数字が注文本数となります、大変お手数ですが、商品は
入金後確認後の発送となります。、このフォームでお申し込み頂ければこち
らからメールにて入金先と送料を込んだ金額をご連絡致します。
■上記以外の商品についてもメールにてお受けいたします。
■送料はこちらの表をご参照下さい。
■メールアドレスをお持ちでない方には、その折を書いていただればお電話を 致します。
商品のご注文は20歳以上の方に限らせていただきます。
通信販売に係る表示
注文書

お名前

ご住所


お電話番号

メールアドレス

ご質問等 

フォームでの送信がうまくいかない場合は通常のメーラーでのメールでも結構です
上記以外の商品や、本数などのご相談もメールにて承ります。
sales@sengetsu.co.jp

※お電話とファクスにてのご注文も承ります。
電話番号0966-22-3207 受け付け時間午前10時〜午後6時まで
ファクス番号0966-22-3208 24時間受信
 
 
 

[ホームへ戻る]
 

峰の露酒造株式会社
                     本社・工場 熊本県人吉市新町1番地 Tel 0966(22)3207 Fax0966(22)3208
                     営業本部  熊本市大江6丁目3-19   Tel 096(364)2868 Fax096(371)4084