◆繊月まつりの売上金を「くま川鉄道」に寄付◆ |
今年5月に開催した「第33回繊月まつり」の売上金の全額を
「くま川鉄道株式会社」に寄付いたしました。
「くま川鉄道株式会社」は”くま鉄”という愛称で親しまれているローカル線で
今年の10月1日で30周年を迎えました。
地域住民の足として、また、観光客の交通手段として、とても重要な役割を
担っています。
繊月酒造は、毎年、繊月まつりの売上金を、学校や施設などに寄付しています。
元々は”地域の子供の為の支援をしたい”という想いで始めたことでした。
今年の寄付先の「くま川鉄道」は、高校生の通学にはなくてはならないもので、
出来る限り長く存続してほしいという願いを込めて寄付させて頂きました。
10月1日に開催された30周年祝賀会の式典の中で、贈呈式を設けて頂き、
繊月酒造からくま川鉄道の永江社長に目録を贈呈をさせて頂きました。

また、後日、この寄付金1,293,665円を会社の方にお届けしました。

5月の繊月まつりのお手伝いを頂いた多くのボランティアの皆様、
お越し頂いたお客様、本当にありがとうございました。
この寄付金をくま川鉄道様の方で、観光が盛り上がるようにお考え頂き、
有効にご活用いたけるものと思っています。
今年5月の繊月まつりの様子こちらから
2019.10.9 繊月酒造株式会社 |
|