◆日本遺産記念ののぼり旗を掲揚◆ |
今年4月に人吉球磨の文化財群が、
文化庁より「相良700年が生んだ保守と進取の文化」として
「日本遺産」第1号に選ばれ、神社仏閣や伝統芸能などと共に
”球磨焼酎”の文化も構成素材として含まれています。
繊月酒造では、この日本遺産の認定を応援する取り組みとして、
5月に開催した繊月まつりの売上金を全額、熊本県立美術館に寄付
致しました。(その様子はこちら)
この他にも人吉の地元から、何か応援できることはないかかということで、
”祝・日本遺産認定”ののぼり旗を人吉城(別名・繊月城)を臨む、
繊月酒造の敷地内に掲揚いたしました。

この地へお越しになる観光客の方にも、この「日本遺産」の価値を
知って頂ける機会が増えればと思っております。

繊月酒造株式会社 2015.9.3
|
|