今年の5月に開催した「繊月まつり」の売上金を、老神神社へ
寄付させていただいておりましたところ(記事)、
老神神社宮司様はじめ総代会の方々により神社内参道の両側に
一対の石灯篭を立てていただきました。
除幕式は、老神神社の秋の大祭に合わせて11月26日に行われました。
老神神社の宮司様のご挨拶をいただき、繊月酒造からのお礼の言葉の後、
宮司様とともに幕を引きました。
「いち、にぃ、さーん」の掛け声とともに。。。

幕が外されて、立派な石灯篭が現れました。

この寄付は繊月まつりにお越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
この地域を守っている老神神社がますます人の集まる神社になりますように
心より願っております。
人吉にお越しの際は、1200年の歴史を持つこの老神神社にもぜひ足を
お運びください。

※年越しはこの参道に竹筒が並べられ、ライトアップされます。
老神神社 人吉市老神町949
|