2014年 1月24日 晴天
昨年5月に開催した「繊月まつり」の売上金を、全額人吉市の
障がい者支援就労施設の希望ヶ丘学園さんに寄付をいたしましたところ、
その寄付で陶芸の窯を購入されました。
その後無事設置されまして、窯に初めて火を入れるということで、
希望ヶ丘学園さんの「陶芸窯の火入れ式」にご招待いただきました。

希望ヶ丘学園さんの利用者の方から、お礼の言葉を戴きました。

こちらは電気窯の中に作品を入れるところです。

施設の利用者の中の陶芸班の方により丁寧に作られたものは、
人吉のお土産店などで販売されています。

繊月酒造の城見蔵でも、このガラの箸置きを販売させていただいています。
最後に、希望ヶ丘学園さんの施設の方、利用者の方などと共に皆で
記念撮影を撮りました。
これからもよりよい陶芸製品を作られることを期待しています。
|