年末年始も、工場見学案内・売店とも休まず営業いたします!
この年末年始も繊月酒造へぜひお越し下さい。
受付をして頂いた後、係りの者が蔵の内を案内させていただきます(無料)。
お一人様でも少人数でもご案内いたしますのでお気軽にお立ち寄り下さい。
(12/31〜1/3までは瓶詰め作業は行っておりませんが見学は可能です)
工場2階の売店では、通常商品に加え、工場限定の焼酎も数多く揃えております。
帰省の際のお土産物としても球磨焼酎はいかがでしょうか。
焼酎に加え、お菓子やお漬物などのお土産物の販売も致しております。
また、弊社入口を入りまして左手に昔の蒸留釜や、繊月の名の由来となった
繊月石もご覧いただけます。
繊月酒造入り口 左奥:古式蒸留釜 右側:繊月石のお社
≪工場見学のご案内≫
時 間 : 9:00〜16:30(受付16:00)
※10名以上の団体様は事前にお電話でお問合わせいただけると助かります。
駐車場 : 繊月酒造敷地内 7〜8台は可能です
住所 : 熊本県人吉市新町1番地
(人吉市役所正面の橋を渡って100m直進すると右手にございます)
お問合せ : 繊月酒造 0966-22-3207

年始の晴れやかなひとときに、このような商品はいかがでしょうか?
 
金箔入繊月 約40年甕貯蔵 あかしそリキュール
「金箔入繊月」25度1800ml 大古酒」40度720ml 「恋しそう」7度500ml
2,570円 6,500円 1,260円
|